ここから本文になります。
よくあるご質問
Q&A
- ホームインストラクターになるには、教員免許や指導経験は必要でしょうか?
-
COCO塾ジュニア独自の研修プログラムをご用意していますので、教員免許や指導経験がなくてもホームインストラクターになることができます。ただし、簡単な英語のテストを受けていただく必要があります。(ホームインストラクターの仕事についてはこちら)
- 現在、他の仕事に就いていますが両立できるでしょうか?
-
ホームインストラクターは、週1日からスタートしていただけますので、他の仕事との両立も可能です。最初は少ないレッスンから始め、受講生が増えた時点でホームインストラクターの仕事に重きをおいて両立していくことも可能です。
- 教室開校時に必要なものは何ですか?
-
6畳以上の学習に適した環境の部屋、ホワイトボード、パソコン、モニター、インターネット環境、机、椅子などです。初めて教室を開校する場合は、教育準備金の支給制度をご利用になれます。
- 教室は、自宅を使用しなくてはいけないのですか?
-
基本的にはご自宅を利用していただきます。
その他、一定の条件のもと、公民館やレンタルスペースなどを利用しての開校も可能です。
- 教材は、自分で探すのでしょうか?
-
教材と、その教材を使ったレッスンの進め方は、本部で決められていますので、ご自身で探していただく必要はありません。
- 受講生募集は、どのように行えばよいのでしょうか?
-
COCO塾ジュニア本部による、折込広告などの告知を行い、受講生募集をバックアップします。ホームインストラクターの方は地域に密着したチラシ配布やポスターを掲出するなどしていただきます。募集活動のツールは本部がご提供します。(COCO塾ジュニア本部のサポート体制についてはこちら)
- 収入は、どれくらいになりますか?
-
ホームインストラクターが受講生から預かる月謝の内、一定の割合をロイヤリティとして株式会社ニチイ学館に収めていただきます。詳細は、個別相談会でお伝えします。
- 研修は無料ですか?
-
無料です。ただし、交通費は参加者の負担になります。
- 研修は、何日くらい行われますか?
-
基本的には5日程度となりますが、開講されるクラスのレベルによって異なります。
- 研修は、自宅の近くで受けられますか?
-
研修は地域ごとに行います。他の参加者の状況により設定される研修場所が変わりますが、なるべくお近くの地域で受けていただけるように調整しています。
- 研修において、修了テストはありますか?
-
修了テストは行いませんが、研修中に行っていただくデモレッスンの評価で、基準レベルに達していることが必要です。基準に満たない部分は再度研修を受けていただくことができます。
- 個別相談会を予約したいのですが、どのようにすればよいですか?
-
個別相談会は、COCO塾ジュニア本部校にて行います。0120-615-212までお電話いただき、ご希望の日程をお伝えください。
最寄りのCOCO塾ジュニア本部校より詳細をご案内させていただきます。